読書の秋だけど…

2012年9月24日

いま、次の書籍に向けて原稿をブラシアップしています。

そのタイトルが「それでも貴方は友達ですか?」

相手に伝える言葉にも取れるかもしれませんが、

実は自分への問として書いています。

 

この原稿は2年前から暖めていたもので

それでもやはり、時代の移り変わりとともに

加えてゆきたい部分も変更も出てきます。

そんな次に向かうことが出来るのは、

メンタルセラピストテキストが

やっと私の手を離れて

書籍になるからです。

 

人間関係はとにかく複雑

一言では収まらないほどの状況や環境があります。

テキストにも人間関係の重要性を伝えていますが

もっともっと詳しく

何かを伝えられたらと

次に取り掛かっています。

 

私の未熟な人間関係から何かをお伝えできたらと…

相談者の話は

守秘義務もあり話せないからこその

自分自身が見て感じてきた人間関係論ですね。

 

今もこれからも、今までもですが…

何一つ無駄はなかっただろうと思うからこそ

お伝えできたらと思い現在

挑戦中です。

 

きっとタイトルを見てぎょ〜っとする人も

いるかもしれない過激な感じですが

そうでもないとおもうけどなぁ〜と

自分ではそう想いながら企画書提出しなきゃなのです。

 

メンタルは本当に奥深いです。

体に良いことしましょ。

2012年9月15日

 

先日、久しぶりにPCに向かって何やらやっておりました。

集中して画像を作っていただけなんですが

2時間あまりで目が疲れておでこから頭にかけて

熱を持った感じになりました。

 

このまま無理すると頭痛になりかねないなぁ〜

そう、思考ではよぎります。

改善策は????

 

パソコンから離れて

ジムに飛び込み泳いでくるか?

それとも眠るか?

結局、仮眠をとったのですが

もちろん頭はすっきりしています。

 

しかし、パソコンに向かうと不快感が起きるのは

何度も繰り返すとトラウマになってしまいますよね。

そして遠のいてしまいます。

 

実際、遠のいているのは事実

たまにおやすみを作ることもあります。

しかし現代は携帯も含めてパソコンも欠かせません。

出版社とのやり取りも

ホームページのやり取りも

フェイスブックのやり取りなどもパソコンです。

 

イメージを伝えたい時なども

パソコンで制作したりします。

 

逃げられない電子機器。

 

TVもそうです。

目が疲れやすいのでモニターを小さくしました。

それでもDVDを1、2本見ると目が疲れたり頭痛が始まったり…

 

年齢のせいと片付けていました。

 

しかし違いました。

そんな相談をしてみると…「PCメガネよ!」

あっさり言うではないですか!

「そうそう!メガネ。」

パソコンや携帯をよく使う方には

当然のことだそうです。

 

情報交換とは素晴らしいです。

情報を生かしている人達も凄いです。

 

よ〜く考えたらそうですよね。

お日様の光が眼球から脳内へとどいて

体内時計をリセットしているとか

脳内分泌であるセロトニンにも影響があり

運動や日光浴は欠かせない。

 

それを現代のPCやTVからの光で

何かしら起きてもおかしくないのです。

 

どうやら年齢だけの問題と諦めていましたが

違うようでした。

 

早速調べました。

何でもブルーライトがPC 携帯 TVから出ているようです。

体内時計を狂わせるともいわれていました。

 

もちろんメガネを購入しました。

自分実験です。

確かに疲れにくいです。

私だけかもしれませんが違います。

 

パソコンとにらめっこのトレーダーさんは

そう言えばメガネをかけていました。

目が悪いとばかり…

どうやらそれも違ったそうです。

思い込みって怖いですね。

 

自分実験で実感したので

感受性の強い方にはおすすめしています。

PCメガネがいいよ〜って!

 

眼球は内蔵その物ですですもんね。

大切に保護しておきたいです。

紫外線も同時に

こころも秋になる

2012年9月10日

 

日照時間も少なくなり

季節も夏から秋に移り変わり

そして心も実は移り変わっています。

気温や季節で心が乱れてしまう話はよく耳にします。

 

しかし

その季節が来るたびに

怯えているばかりでは悲しくなります。

 

予防や対策って必ずあると思ってくださいね。

それが難しいことではなく

規則正しい生活と

独りでできることや

外交的な予定を立てたり

目標を持って過ごすことは

意識の切り替えにもなるんですよ。

 

心は見えないからこそ

感じ取らないと

不意に一人になった時に

心の状態に気がつく事もあります。

 

だからこそ

自己管理はとっても大切なのかもしれませんね。

月に1回なのですが

早朝のお茶会に参加しています。

モーニングを一緒に楽しく食べるひとときなのですけど

その時間が又新鮮なんですよ。

 

私にとっての試練は

その時間までにメイクをして出かけること

自分の中で8時と決めているので

その時間に梅田に行くのは

やはり6時に起きなくてはいけません。

それが

規則正しい生活の中心や基礎になるからこそ

張り切ってしまいます。

 

到着すれば

楽しい雑談

雑談といってもはじめて会う方もいらっしゃいます。

ご挨拶がちゃんと出来たかな?

そんな自己反省というか自分磨きも出来ます。

1度会った人がいれば…

元気でしたか?から始まる。

女性同士はやはりオシャレも目について

とてもいろいろな視点で交流の楽しさも感じます。

 

カフェのお出かけ

ランチのお出かけ

夜のお食事会

引きこもりにならないように

定期的に交流は大切なのかもしれませんね。

 

話さないまま時を過ごすと

急に言葉にするのが難しくなります。

それと同じでいつまでも磨き続けることが

大切なのかもしれませんね。

 

出かけすぎたら‥

それはそれで、一人の時間も大切。

きっと何でもバランスが大切なのかもしれませんね。

 

今週は朝カフェの集まりがあります。

秋の交流は何が話題になるか?気になります。

 

田中千栄子 経歴を見る
一般社団法人日本メンタルセラピスト協会 専務理事
日本メンタルセラピスト協会HP
http://www.jmental.com/
最近心の活動に熱い関心を持たれている方がいらして嬉しく思います。
協会ではテキストも中身を見て、立ち読みをして購入くださいとしております。心を扱う人になるには押しつけの心は良くないからなんです。そんな愚痴ではありませんが、この協会の中心にある趣旨(核)がこちらの無料電子書籍です。ハーフの読み物ですが興味のある方はこちらをダウンロードしてみてご覧ください。
この無料電子書籍の後に協会が出来ました。素敵な人の協力があって検定協会があります。
書籍内のホームセラピスト倶楽部って協会の事なんですよ。進化してしまっていますが趣旨のみご理解いただけるとありがたいです。
出版書籍のご案内
検定用テキストのご紹介
このブログの読者になる
RSSリーダーのご利用で、このブログの更新情報をいち早く入手できます。
RSSを登録する
バックナンバー
2017年
2016年
8月(2)
6月(8)
5月(4)
4月(6)
3月(6)
2月(7)
1月(4)
2015年
9月(5)
8月(3)
7月(5)
6月(4)
5月(6)
4月(6)
3月(4)
2月(2)
12月(7)
11月(7)
10月(9)
1月(8)
2014年
7月(2)
6月(4)
5月(2)
4月(2)
3月(2)
2月(3)
12月(5)
1月(5)
2013年
9月(2)
8月(2)
3月(3)
2月(3)
12月(4)
11月(2)
10月(3)
1月(5)
2012年
9月(4)
8月(5)
7月(9)
6月(4)
5月(6)
4月(6)
3月(5)
2月(3)
12月(4)
11月(2)
10月(4)
1月(6)
2011年
9月(4)
8月(8)
7月(3)
6月(1)
12月(4)
11月(7)
10月(11)
最近の記事